遊食屋 彩菜 SAI‐SAI

多彩な料理とお酒でスタッフ一同心よりおもてなしいたします。
 078-955-1472
お問い合わせ

日記

2021-10-09 09:44:00

お酒の新商品、続々入荷中

おはようございます。
緊急事態宣言が明けて1週間が経ちました!
皆様はもうどこかの飲食店でお酒と共に外食時間を楽しまれましたか?
遊食屋彩菜でもまだまだ暑いこともあってか、今月応援している地元神戸の六甲ビールさんのクラフトビールなどが人気で注文数を増やしております!ありがとうございます(^-^)
日本酒の方も季節の「ひやおろし」に続いて更なる追加商品もどんどん仕入れておりますので、当店自慢の料理と共にこの週末も楽しみにしてご来店ください!
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

IMG_5741.jpg

 

2021-10-05 10:12:00

残暑の神戸

おはようございます!
10月に入っても日中は暑い日が続いている神戸です(*_*;
出勤時と帰宅時の服装に差が出来、荷物が増えて少し億劫です。そんな方も多いのではないでしょうか?

さて遊食屋彩菜は緊急事態宣言解除の今月より、21時までの時短要請を遵守しながら営業を再開しております。
連日「ようやくお店でお酒が飲めたぁ~」というお客様の感無量の声を聞け嬉しく思っております(^-^)
団体での飲み会というシーンはまだ先となりそうですが少人数の予約の問合せは毎日頂けるようになり、営業している側の私たちもしっかりサービスに気を配りながら満足頂ける「外食時間」を提供できるよう気を引き締めて取り組もうと思います!

今日載せている画像は昨日仕込んだ「きずし」のマサバです。季節がら脂がのるのはまだ先ですが、刺身でもいける非常に状態の良いものが買え良いあんばいに仕上がりました(^^)/
そんな鮮度の良い食材の仕入れにも毎日力を入れ、皆様のご来店をお待ちいたしております。

IMG_5703.jpgIMG_5705.jpg

2021-09-29 08:24:00

営業再開、正式決定!!絶賛仕込み中です。

おはようございます!
ようやく宣言解除後の兵庫県の具体的な飲食店に対する要請が昨日の夕方発表されました(^-^;
月末ギリギリの発表という事で、当店だけでなく取引業者さんもバタバタ!汗。あと1、2日早く……。週の頭に決めてくれるだけで業界全体の対応がかなり違うんですけどね。。

遊食屋彩菜でも店舗内では連日準備の真っ最中です。8月から2か月間、ちょうど店舗の休業中に行われていた物件の建物自体の工事が月曜に完了し、建物を囲っていた足場が取り払われ、お店の中にも久しぶりに日の光が差し込み、また看板等も路面に顔を表すことが出来るようになり明るくなりました!玄関掃除の最中にも「こんなところにお店があったんや~」とメニュー看板前で足を止めて下さる方々が何人もいらっしゃり昨日は嬉しい限りでした(^^)

さてそれでは10/1(金)からの兵庫県の要請内容をご案内します…
「新型コロナウイルス対策認証店」※は
 ●営業時間 : 21:00まで
 ●酒類提供 : 20:30まで
 ※非認証店の要請内容は相違
 ●期間 : 10/1~10/21
というふうになっております。従って遊食屋彩菜は金曜日より営業再開と正式決定いたしました(^^)/

未だ日常生活が完全に戻ってくるという状態ではありませんが、感染防止も継続しつつ新しい生活様式を模索しながら取り組んでいこうと思います。
朝晩は肌寒い季節になりましたのであったかい「おでん」や「秋の日本酒」なども取りそろえ皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!

IMG_5391.jpg

 

IMG_5655.jpg

2021-09-26 08:28:00

もうすぐ10月…緊急事態宣言の解除はいかに!?

おはようございます!
今朝の神戸は少し肌寒いくらいです。残暑も落ち着きいよいよ秋本番といったところでしょうか!

そんな中、緊急事態宣言下の日々も残り5日となりました。ニュースなどを見ていると今回は延長なく解除決定のながれのようで…。とはいえ兵庫県を含む関西圏はそう簡単に気の抜ける状況ではないので「まん延防止等重点措置」への移行というかたちが濃厚なのかなと考えます。[時短の要請]や[お酒の提供]の扱いがどうなるのかが、遊食屋彩菜の営業再開のカギとなるのでドキドキです(*_*;

そのあたりの行政の正式発表はおそらく月末ギリギリの週半ばと思われますがそれまで悠長に待ってると営業再開の為の仕込み準備に間に合いません。決定内容を待つことなく「再開」するつもりで、今晩から必要な発注作業は先だってやっていかないとです!つまりいよいよ週明けからは厨房に立つ仕事の再開となります!(^-^)

冒頭に記したように季節は移ろい、すでに秋。おすすめ料理も秋らしいモノを準備していかないとです!また10月のイベントと言えばハロウィン。そんなハロウィン気分を味わえる骸骨グラスのベルギービール「テットゥ・ド・モール」も限定で準備していますので、10/1金からの遊食屋彩菜の営業再開にはぜひ皆様足をお運びくださいませ!!(^^)/お待ちいたしております。

もうすぐ10月…緊急事態宣言の解除はいかに!?

2021-09-10 07:30:00

ワクチン接種

おはようございます!
神戸はめっきり秋らしくなって過ごしやすい日が続いています。残念ながら店舗の方で「夏らしさ」を感じることなく季節は移ろっております。緊急事態宣言が発令され遊食屋彩菜の【休業】も継続中となっておりましたが、本日更なる宣言延長が決まりそれにあわせて当店の休業も今しばらく続いていくこととなりました( ;∀;)
皆様方にはご不便をおかけいたしますが、まずは感染者を減らし医療体制のひっ迫を立て直していくことに協力していきたいと思います。

さて先日、わたくしもようやくワクチン接種を行ってまいりました。その際に気づいたのですが、接種される医師の方やサポートする看護師の方々が「ありがとうございます」とおっしゃるのです。「ごくろうさま」や「おだいじに」ではなく。私たち飲食関係の仕事をしている者にとってはお客様に対する「ありがとうございます」の言葉は日常的ですが、病院ではなかなか聞かない言葉だと感じました。
今回のこのコロナワクチンに関してはいろいろな報道が出ております。接種を進めたい一方で副反応や異物混入、死亡者の情報も…
そんな状況でも接種を決めた方に対する声かけがこの「ありがとうございます」に現れているのでしょうか。
いい加減お店の仕事に戻りたい気持ちではありますが、もう少し辛抱の日々を過ごしていきたいと思います(._.)

2025.04.04 Friday