遊食屋 彩菜 SAI‐SAI

多彩な料理とお酒でスタッフ一同心よりおもてなしいたします。
 078-955-1472
お問い合わせ

日記

2022-08-22 10:54:00

NEXT5

おはようございます(^-^)
神戸は今朝も暑いですね…みなさま残暑お見舞い申し上げます。
さて8月もいよいよ後半戦です!
コロナ禍とはいえ久しぶりに制限のないお盆休みも終了。セミの鳴き声もいつの間にやら聞かなくなり少しづつ秋の訪れを感じる今日この頃です。着実に季節は進んでいますね♪

本日は新しい日本酒ラインナップのうち珍しい一本をご紹介いたします。
【NEXT 5 春霞 COLORS】
秋田県の銘酒を醸す若手5蔵の有志会として結成された「ネクスト ファイヴ」。聞いてすぐピンとくる方はかなりの日本酒通ではないでしょうか(^-^)
こちらはそのネクスト5が共同醸造にて今期第一弾として発売された品で、春霞を醸す栗林酒造さんから。お米は「改良信交」を使用しております。鮮やかなピンクのボトルは建築家の田根剛さんが手がけており、若手らしいモダンな佇まいとなっております。
8月以降毎月メンバーである各蔵元から順に発売予定ですので来月以降も入荷を楽しみにしてください!(ちなみに次は新政酒造さんです)
それでは!

lay-fxsJSGqDS7WEMxbkyw.jpg

2022-08-10 10:59:00

残暑お見舞い 当店の生ビール

おはようございます!
遊食屋彩菜のある神戸も他の地域の例に漏れず8月は猛暑続き…厳しい残暑となっております(; ・`д・´)
エアコンの稼働はもちろん、屋外での作業やお仕事をされている方はくれぐれも水分補給や休憩を忘れることなく、熱中症対策をお願いいたします。

そんな中いよいよ明日からお盆休みに入るよ!という方は多いのではないでしょうか。もちろんそうでない方や「お盆…なにそれ?」と仕事全開で頑張ってらっしゃる方もいらっしゃると思いますが(^-^;(ちなみに私も)
コロナ感染者の増加など気になる事もありますが、ぜひとも今年の夏をそれぞれの立場で楽しく謳歌してもらえたらなと思います!

さて居酒屋の立場からお話ししますと、この猛暑の一日の締めくくりはやっぱりキンキンに冷えた「生ビール」で!とむしろそれだけを楽しみに暑い日中をひたすら耐えている方も多いと思います。そこで今日はビールのグラスのお話を少しばかり。。
遊食屋彩菜ではこだわりのキリンハートランド生ビールを楽しんで頂くのに専用の「ジョッキ」と「グラス」の2種類で提供させて頂いております。ジョッキの方が容量が多いので生中がジョッキ、生小がグラス…という感じでご注文を受けることが多いのですが実際のところ量は若干違う程度です。ではなぜ2種類あるかと言いますと「飲み口」の違いがあるからなんです。
ジョッキに比べ口部が薄いグラスはビールがスッと入り飲み口がスッキリ。ビールそのものの味もダイレクトに感じて美味しく頂けます!またジョッキはジョッキで生ビールの醍醐味である手にした時の重厚感やグイっと喉ごしを楽しんだり冷えた美味しさを味わう点では抜群です!
遊食屋彩菜こだわりの生ビールをそれぞれの味わいで楽しんで頂きたく当店では2種類の酒器を用意させて頂いているという訳なんです。

冷えた生ビールが美味しいこの季節。
遊食屋彩菜ではこのほかにクラフトビールやベルギービールなど様々なビールも取りそろえております。
お盆期間中も営業いたしておりますので是非一度ご来店くださいませ!

◆遊食屋彩菜の公式アプリではそんなビールがお得に楽しめるクーポンも発行中(新クーポンは正午配信)!ぜひ取得してご来店ください!

2022-07-28 10:15:00

デリリウム・トレメンス

おはようございます!
神戸は連日の不安定なお天気から猛暑続きの夏日が勢力を増してきました(;^ω^)
蒸し暑い一日の締めくくりには「冷えたビールが楽しみ!!!」なんてかたも多いのではないでしょうか♪


そんな中、遊食屋彩菜では新しいベルギービールがラインナップ。その名も【デリリウム・トレメンス】。

ちょっぴり高度数で香りと旨味が抜群のビール…杯が進むと「ピンクの象」の幻覚が見えてくるという何やら「?」なネーミング由来でこの可愛いロゴマークとなっております。

ご来店の際には一度お試しください!

kTMKZfNNQ1Sns64rHGm3WA.jpg

2022-07-12 09:54:00

夏酒どんどん入荷中!

おはようございます!
七月も中盤戦に突入です。例年にない早さで明けた今年の梅雨でしたが今月になってスッキリしない空模様が続いていますね(^-^;
昨晩もかなり雷が鳴り響き少し目を覚ましてしまいました。
ただおかげで今日は悪天候ながら過ごしやすい気温になったのかなという印象です。
足元や傘の管理に充分気を付けてお過ごしください。

さて遊食屋彩菜のほうでは気温の上昇に伴って夏酒の出数が良くなっており、毎週のように銘柄が入れ替わってきております。
兵庫県で生まれた幻の酒米「愛山」使用の銘酒も今日現在で十四代など3銘柄オンリストしておりそちらの飲み比べなども楽しいかと思います。
是非ともこの機会に足を運んで頂ければとスタッフ一同心待ちにいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/

IIcPA2dyQA2KIwjcnU0y-g.jpg

2022-07-05 10:06:00

梅雨に逆戻り? 夏のおすすめ「シードル」入荷!

おはようございます!
神戸は今週に入り猛暑の夏空から一転、梅雨空が帰ってきました。今のところお天気の週間予報では「晴マーク」は見当たらず…

ちょっと極端すぎますね(^-^;

遊食屋彩菜では料理のオススメも夏向けにシフト。お酒の方でも日本酒を筆頭に夏のお酒をどんどん準備しています!
今回紹介するのは【シードル】。
日本酒「仙禽」を醸す蔵がこだわって造った国産リンゴ100%使用のリンゴワインです。自然な発酵による味わいはドライで酸味も感じることができ、のどの渇きを潤す一杯としてはもちろん食中酒としても大活躍。焼き物や揚げ物の脂ともしっくりくるドリンクです(^^)
是非一度、当店にてお試しくださいませ!

EmAr4GtxRgGRaXcYGSEdsQ.jpg

2025.04.03 Thursday